HOME ニュース一覧 M&A支援機関登録制度に税理士517件が登録

税ニュース

M&A支援機関登録制度に税理士517件が登録

 中小企業庁によると、8月24日から9月21日の公募申請期間に応募してM&A支援機関登録制度に登録されたファイナンシャルアドバイザー(FA)及び仲介業者は、最終的に2278件となったことがわかった。

 M&A支援機関登録制度は、同庁が今年4月28日に中小企業を当事者とするM&Aを推進するため今後5年間に実施すべき官民の取組をまとめた「中小M&A推進計画」の中に、1)事業承継・引継ぎ補助金(専門家活用型)において、M&A支援機関の登録制度を創設し予め登録された機関の提供する支援に係るもののみを補助対象とすること、2)登録したM&A支援機関による支援を巡る問題等を抱える中小企業等からの情報提供を受け付ける窓口の創設が盛り込まれ、M&A支援機関に係る登録制度の実施を通じて、「中小M&Aガイドライン」の理解及び普及を促し、中小企業が、より一層円滑にかつ安心してM&Aを手段の一つとして選択できる環境の実現を目指すため作られた。

 M&Aを検討している中小企業等が専門家に依頼する場合は当然に費用が掛かるが、このM&A支援機関登録制度に登録されている者及び法人に依頼すれば事業承継・引継ぎ補助金が受けられる。具体的には、仲介手数料、買収に伴うリスク調査等のデューデリジェンス費用、企業概要書作成費用などについて、半分が補助(上限額250万円)されるほか、経営資源を譲渡した事業者の廃業費用についても補助が受けられる。

 登録されたファイナンシャルアドバイザー及び仲介業者全2278件の内訳をみると、法人が1700件、個人事業主が578件。種類別では、やはり「M&A専門業者(仲介)」が544件で最も多く、「M&A専門業者(FA)」394件と「M&Aプラットフォーマー」16件を合わせた954件(全体の4割以上)をM&A専門業者が占めているが、士業も「税理士」の517件を筆頭に「公認会計士」233件、「弁護士」39件が登録されている。また、その他では、「地方銀行」75件、「信用金庫・信用組合」50件などとなっている。

提供元:21C・TFフォーラム(株式会社タックス・コム)

この記事のカテゴリ

関連リンク

1年当たり平均額による算定額が役員退職給与適正額と判断、棄却

税務・会計に関する情報を毎週無料でお届けしています!

メルマガ登録はこちら


税ニュース
/news/tax/2021/img/img_news_01_s.jpg
 中小企業庁によると、8月24日から9月21日の公募申請期間に応募してM&A支援機関登録制度に登録されたファイナンシャルアドバイザー(FA)及び仲介業者は、最終的に2278件となったことがわかった。 M&A支援機関登録制度は、同庁が今年4月28日に中小企業を当事者とするM&Aを推進するため今後5年間に実施すべき官民の取組をまとめた「中小M&A推進計画」の中に、1)事業承継・引継ぎ補助金(専門家活用型)において、M&A支援機関の登録制度を創設し予め登録された機関の提供する支援に係るもののみを補助対象とすること、2)登録したM&A支援機関による支援を巡る問題等を抱える中小企業等からの情報提供を受け付ける窓口の創設が盛り込まれ、M&A支援機関に係る登録制度の実施を通じて、「中小M&Aガイドライン」の理解及び普及を促し、中小企業が、より一層円滑にかつ安心してM&Aを手段の一つとして選択できる環境の実現を目指すため作られた。 M&Aを検討している中小企業等が専門家に依頼する場合は当然に費用が掛かるが、このM&A支援機関登録制度に登録されている者及び法人に依頼すれば事業承継・引継ぎ補助金が受けられる。具体的には、仲介手数料、買収に伴うリスク調査等のデューデリジェンス費用、企業概要書作成費用などについて、半分が補助(上限額250万円)されるほか、経営資源を譲渡した事業者の廃業費用についても補助が受けられる。 登録されたファイナンシャルアドバイザー及び仲介業者全2278件の内訳をみると、法人が1700件、個人事業主が578件。種類別では、やはり「M&A専門業者(仲介)」が544件で最も多く、「M&A専門業者(FA)」394件と「M&Aプラットフォーマー」16件を合わせた954件(全体の4割以上)をM&A専門業者が占めているが、士業も「税理士」の517件を筆頭に「公認会計士」233件、「弁護士」39件が登録されている。また、その他では、「地方銀行」75件、「信用金庫・信用組合」50件などとなっている。提供元:21C・TFフォーラム(株式会社タックス・コム)
2021.10.19 17:21:40