HOME ニュース一覧 令和2年度の民間専門家からの国税審判官は16名

税ニュース

令和2年度の民間専門家からの国税審判官は16名

 国税不服審判所は、7月10日付で国税審判官(特定任期付職員)として税理士4名を含む民間専門家を16名採用した。

 国税不服審判所では、近年の経済取引の国際化・広域化等により、国税に関する審査請求事件が複雑・困難となっていることから、平成19年度から高度な専門的知識や経験、識見を有する民間専門家を国税審判官として積極的に登用している。そして、平成23年度税制改正大綱で設けられた「国税審判官への外部登用の工程表」に基づいて、中立性及び公平性を確保する観点から審判官の約半数にあたる50名の民間専門家を採用することが定められている。

 今年度においては、98名の応募者の中から男性14名、女性2名の16名を採用している。士業別では、税理士4名、公認会計士3名、弁護士9名と弁護士が最も多い。採用された16名は、東京・大阪の両不服審判所に各3名、名古屋・高松の両不服審判所に各2名、仙台・関東信越・広島・福岡・熊本の5不服審判所と不服審判所沖縄事務所に各1名が配属された。

 今回の採用により、7月10日現在の民間専門家から登用した国税審判官の在籍者数は50名となっている。

提供元:21C・TFフォーラム(株式会社タックス・コム)

この記事のカテゴリ

関連リンク

破産会社も前期損益修正と異なる取扱いは許容されないと判断

税務・会計に関する情報を毎週無料でお届けしています!

メルマガ登録はこちら


税ニュース
/news/tax/2020/img/img_kokuzei_01_s.jpg
 国税不服審判所は、7月10日付で国税審判官(特定任期付職員)として税理士4名を含む民間専門家を16名採用した。 国税不服審判所では、近年の経済取引の国際化・広域化等により、国税に関する審査請求事件が複雑・困難となっていることから、平成19年度から高度な専門的知識や経験、識見を有する民間専門家を国税審判官として積極的に登用している。そして、平成23年度税制改正大綱で設けられた「国税審判官への外部登用の工程表」に基づいて、中立性及び公平性を確保する観点から審判官の約半数にあたる50名の民間専門家を採用することが定められている。 今年度においては、98名の応募者の中から男性14名、女性2名の16名を採用している。士業別では、税理士4名、公認会計士3名、弁護士9名と弁護士が最も多い。採用された16名は、東京・大阪の両不服審判所に各3名、名古屋・高松の両不服審判所に各2名、仙台・関東信越・広島・福岡・熊本の5不服審判所と不服審判所沖縄事務所に各1名が配属された。 今回の採用により、7月10日現在の民間専門家から登用した国税審判官の在籍者数は50名となっている。提供元:21C・TFフォーラム(株式会社タックス・コム)
2020.07.14 16:24:31