HOME ニュース一覧 副業者の割合は6%、勤め先が「副業禁止」は11%

経営ニュース

副業者の割合は6%、勤め先が「副業禁止」は11%

 労働政策研究・研修機構が発表した「副業者の就労に関する調査」結果(有効回答数1万1358人)によると、仕事を持っている人のうち、「副業者」の割合は6.0%だった。副業者の割合を男女別にみると、男性が5.1%に対して女性が7.4%で、女性のほうが高い割合となっている。副業者の割合を男女別かつ年齢別にみると、男性は「30~39歳」(6.2%)が最も高く、「50~59歳」(4.4%)がもっとも低い。

 副業者について、本業の就業形態を大括りにみると、「非正社員」が41.0%で最も高く、次いで「正社員」38.1%、「非雇用者」20.9%。主な副業の就業形態を大括りにみると、「非正社員」が60.1%で最も高く、次いで、「非雇用者」33.1%で、正社員は6.8%。本業の就業形態と副業の就業形態の組み合わせタイプ別にそれぞれの割合をみると、「本業・非正社員+副業・非正社員」が32.9%で最も割合が高い。

 主な副業の業種は、「宿泊業、飲食サービス業」、「医療・福祉」の割合が10.5%で最も高く、次いで、「卸売業・小売業」(10.3%)、「教育・学習支援業」(9.8%)、「その他のサービス業」(9.7%)、「生活関連サービス業、娯楽業」(9.2%)などの順。本業の業種別にみると、本業が「医療・福祉」、「教育・学習支援業」、「宿泊業、飲食サービス業」の人は、副業でも同業種で働いている割合が高い(各51.6%、50.3%、42.3%)。

 すべての副業を合わせた1ヵ月あたりの収入は、「5万円以上10万円未満」が30.0%で最も高く、次いで、「10万円以上15万円未満」(13.2%)、「3万円以上4万円未満」(10.5%)、「2万円以上3万円未満」(10.2%)などの順で、5万円未満が4割を超えている。本業の就業形態別にみると、「非正社員」は他の就業形態と比較して5万円未満の割合が高く、「非雇用者」は他の就業形態と比較して10万円以上の割合が高い。

 なお、本業の勤め先での副業の禁止・通知の状況をみると、副業を行っている人のうち、本業の就業形態が雇用者の人(8984人)に対し、本業の勤め先で副業が禁止されているかを尋ねたところ、11.0%が「禁止されている」と回答し、「禁止されていない」が 73.6%、「わからない」が15.4%となった。本業の就業形態別にみると、「禁止されている」は正社員が18.3%に対して、非正社員は4.3%となっている。

「副業者の就労に関する調査」について

提供元:21C・TFフォーラム(株式会社タックス・コム)

この記事のカテゴリ

関連リンク

「無借金」企業率は21.6%、コロナ前より2.8ポイント下落

税務・会計に関する情報を毎週無料でお届けしています!

メルマガ登録はこちら


経営ニュース
/news/management/2023/img/img_keiei_04_s.jpg
 労働政策研究・研修機構が発表した「副業者の就労に関する調査」結果(有効回答数1万1358人)によると、仕事を持っている人のうち、「副業者」の割合は6.0%だった。副業者の割合を男女別にみると、男性が5.1%に対して女性が7.4%で、女性のほうが高い割合となっている。副業者の割合を男女別かつ年齢別にみると、男性は「30~39歳」(6.2%)が最も高く、「50~59歳」(4.4%)がもっとも低い。 副業者について、本業の就業形態を大括りにみると、「非正社員」が41.0%で最も高く、次いで「正社員」38.1%、「非雇用者」20.9%。主な副業の就業形態を大括りにみると、「非正社員」が60.1%で最も高く、次いで、「非雇用者」33.1%で、正社員は6.8%。本業の就業形態と副業の就業形態の組み合わせタイプ別にそれぞれの割合をみると、「本業・非正社員+副業・非正社員」が32.9%で最も割合が高い。 主な副業の業種は、「宿泊業、飲食サービス業」、「医療・福祉」の割合が10.5%で最も高く、次いで、「卸売業・小売業」(10.3%)、「教育・学習支援業」(9.8%)、「その他のサービス業」(9.7%)、「生活関連サービス業、娯楽業」(9.2%)などの順。本業の業種別にみると、本業が「医療・福祉」、「教育・学習支援業」、「宿泊業、飲食サービス業」の人は、副業でも同業種で働いている割合が高い(各51.6%、50.3%、42.3%)。 すべての副業を合わせた1ヵ月あたりの収入は、「5万円以上10万円未満」が30.0%で最も高く、次いで、「10万円以上15万円未満」(13.2%)、「3万円以上4万円未満」(10.5%)、「2万円以上3万円未満」(10.2%)などの順で、5万円未満が4割を超えている。本業の就業形態別にみると、「非正社員」は他の就業形態と比較して5万円未満の割合が高く、「非雇用者」は他の就業形態と比較して10万円以上の割合が高い。 なお、本業の勤め先での副業の禁止・通知の状況をみると、副業を行っている人のうち、本業の就業形態が雇用者の人(8984人)に対し、本業の勤め先で副業が禁止されているかを尋ねたところ、11.0%が「禁止されている」と回答し、「禁止されていない」が 73.6%、「わからない」が15.4%となった。本業の就業形態別にみると、「禁止されている」は正社員が18.3%に対して、非正社員は4.3%となっている。
2023.05.23 16:39:26