HOME コラム一覧 役員貸付金の取扱い説明書

役員貸付金の取扱い説明書

post_visual

「会計事務所がスモールM&Aを学ぶべき理由」無料ズームセミナー

情報は先に伝えれば感謝、後になればクレームです。
スモールM&Aを全国の会計事務所に広げようと昨年10月に立ち上げたのが、一般社団法人スモールM&Aアドバイザー実践会(Smapエスマップ)です。
https://smallmap.jp/

現在約30の会計事務所にご参加頂いていて、いよいよ4月7日から始まります。
ズームによるスモールM&Aの勉強会を毎月行っていきます。

親族内承継が出来ない顧問先に、廃業以外の選択肢として、「マッチングサイトを使ったスモールM&A」という手法を、是非一緒に伝えていきましょう。

2021年3月18日(木)19時~20時
https://forms.gle/8kKMx5SBsvC6BUct8

役員貸付金は百害あって一利なし

「会社のお金」と「経営者など役員個人のお金」の区別がついていないどんぶり勘定の場合に発生しやすいのが、「役員貸付金」です。

これは、貸借対照表の資産の部に計上されます。

資産の部に計上されますが、中身は会社から個人への資金移動ですから、「役員貸付金」の発生は問題があると認識してください。  

では、どんな問題があるかというと、まずはその貸付金に対して「受取利息」を計上する必要があるということです。

これは、会社と役員個人間の間で利息不要と契約していたとしても、です。

つまり、税務上、会社は営利を追及すると考えますから、お金を貸した以上それに見合う受取利息を計上して税金の課税対象としてください、ということです。
特に、中小企業によくある同族企業の場合には、厳しく調査されるとお考えください。

これは、余分な税金の支払いです。

資金使途重視の金融機関から見ても

また、決算書に「役員貸付金」が計上されていると、金融機関の評価は下がるとお考えください。

金融機関の融資ポイントは、貸したお金がちゃんと返ってくるのかという「返済能力」と、貸したお金が予定通りに使われたかという「資金使途」です。

資金使途は返済能力と同じくらい重要視されます。

つまり、資金使途を重要視する金融機関は、決算書に「役員貸付金」が多額に計上されていると、たとえ「設備資金として貸してくれ」と言われても、「そのお金が迂回融資として他の会社などに流用されるのではないか」と疑いをもつことがあるのです。

さらには、「役員貸付金」が多額に計上されている会社では、経理がいい加減でどんぶり勘定な会社が多く、他の会社より倒産確立が高いと、金融機関は判断しているようです。

多額の役員貸付金は、一般的には、金融機関の融資審査で厳しく評価されるとお考えください。

対策は「役員報酬の増額」と「削減スケジュールの説明」

では、この百害あって一利なしの役員貸付金をなくすには、どうしたらいいのでしょうか。

一部には生命保険を使った特殊な解消方法もありますが、おすすめは「役員報酬の増額」です。

役員報酬を増額して、その増額分を役員貸付金と相殺させていくのです。

役員貸付金の額によっては、その解消に時間がかかることもあります。

その場合の金融機関対策としては、「役員貸付金の発生原因及び今後の役員貸付金削減スケジュール」をしっかりと金融機関担当者に説明することです。

発生原因が明確になれば、金融機関が重視する資金使途の不安はなくなるでしょう。

また、たとえ3年後や5年後であっても、ちゃんと役員貸付金が解消されるのだということがわかれば、役員貸付金を問題視しなくなるかもしれません。

今回の話にご興味ある方は下記セミナーご参加下さいませ。

=========MCセミナー4/9(金)13:30~大阪=========

【金融機関対策】決算書の見方、見られ方~貸借対照表編~

※セミナー会場では、座席の間隔をあけるなど、感染症対策を実施致して
おります。マスク持参でお願いします。

1.真っ先に銀行が見るのは、〇〇〇と知る!
2.銀行が気にする、預金と借入金とライバル銀行との関係とは?
3.役員貸付金と役員借入金の取扱い説明書
4.銀行へのアピール資料はコレだ!~書類文化を理解する
5.返済が厳しいと感じたら、まずこの施策を実行!

日  時:2021年4月9日(金)13:30~15:30、15:30~ 個別相談
場 所:大阪府大阪市北区南森町2-1-29三井住友銀行南森町ビル3F
弊社セミナールーム
最 寄 駅:地下鉄谷町線・堺筋線南森町駅 1番出口すぐ
      JR東西線大阪天満宮駅 1番出口すぐ 
    阪神高速・南森町 下車すぐ
対 象 者:経営者、役員、総務経理担当者
定  員:10名(残席5名)
費  用:3,000円(顧問先様は無料)
申込方法:登録フォームよりお申し込みください
https://www.money-c.com/contactus/mail.cgi?id=mcseminar

詳細はこちら
https://www.money-c.com/mcs/mcs52/mcs52.html

執筆者情報

profile_photo

マネーコンシェルジュ税理士法人/ビジネスサクセション株式会社 代表

会計事務所を経験後ソニー株式会社に勤務。その後2003年今村仁税理士事務所を開業、2007年マネーコンシェルジュ税理士法人に改組、代表社員に就任。ビジネスサクセション株式会社、代表取締役社長。税理士・宅地建物取引主任者・CFP等

この記事のカテゴリ

この記事のシリーズ

マネー税金コラム

記事の一覧を見る

関連リンク

マネーコンシェルジュ税理士法人 (会計事務所検索)

銀行はこんな会社には貸したくない

税務・会計に関する情報を毎週無料でお届けしています!

メルマガ登録はこちら


コラム
/column/2021/img/thumbnail/img_06_s.jpg
「会計事務所がスモールM&Aを学ぶべき理由」無料ズームセミナー情報は先に伝えれば感謝、後になればクレームです。スモールM&Aを全国の会計事務所に広げようと昨年10月に立ち上げたのが、一般社団法人スモールM&Aアドバイザー実践会(Smapエスマップ)です。https://smallmap.jp/現在約30の会計事務所にご参加頂いていて、いよいよ4月7日から始まります。ズームによるスモールM&Aの勉強会を毎月行っていきます。親族内承継が出来ない顧問先に、廃業以外の選択肢として、「マッチングサイトを使ったスモールM&A」という手法を、是非一緒に伝えていきましょう。2021年3月18日(木)19時~20時https://forms.gle/8kKMx5SBsvC6BUct8
2021.03.11 16:25:20