HOME コラム一覧 知って得するセキュリティのはなし  その223

知って得するセキュリティのはなし  その223

post_visual

VBSマクロ実行、PDFファイルとして検知回避…新たな攻撃手法「MalDoc in PDF」に注意喚起

1.このニュースをざっくり言うと

- 8月22日(日本時間)、JPCERT/CCより、7月に発生した攻撃で利用された不正な文書データ形式についての解説と注意喚起が出されています。
- 「MalDoc in PDF」と名付けられた文書データは、PDF形式のファイルヘッダーの後ろに、Wordで実行される不正なVBSマクロ(厳密にはMHTML形式のデータ)を埋め込んだものとされています。
- 拡張子が「.doc」のものが確認されており、ファイルを開いた際にWordで処理され、VBSマクロが実行されることが意図されている一方、アンチウイルスでの解析時にはPDFとして検知され、またPDFビューアーで開いた場合にはスクリプト等が実行されないような形になっていることから、不正なファイルとしての検出を回避されやすい可能性があるとのことです。

2.執筆者からの所感等

- 類似した攻撃手法としては、Webアプリケーションにおけるクロスサイトスクリプティング(XSS)の一種として、HTMLではないテキストファイルや画像ファイル等に不正なスクリプトが実行されるようなHTMLのタグを埋め込み、ブラウザー上でこれをHTMLデータとして開くよう誘導するものも用いられていました。
- 解説では自動的なマルウェアチェックで当該ファイルがPDFとして扱われた場合に不正なファイルとして判定されない可能性について注意するよう呼び掛けている一方、悪性なWordファイル専用の分析ツールや、データに特定の文字列が含まれるかチェックする等により、不正なVBSマクロの検出は可能であるとしています。
- 各種アンチウイルス・UTM製品において、今後この攻撃手法が周知されることにより、適切に検出されるようになるものと期待されますが、手元のアンチウイルス等で反映されるようになるには、常時エンジンやパターンファイル等が最新バージョンに更新される状態である必要があることにも注意してください。

執筆者情報

profile_photo

株式会社アルテミス

株式会社アルテミスは、1995年(平成7年)に設立以来、情報通信および情報セキュリティという事業領域において、お客様ニーズに合わせてワンストップにて各種ソリューションを提供しています。
自社製品として情報セキュリティ関連の各種シリーズをリリース、そのほか、ネットワークセキュリティの分野では、疑似侵入診断サービス、Webアプリケーション診断サービスなどによるネットワークの脆弱性診断などを展開するなど、官公庁・金融機関・一部上場企業を初めとする大手・中堅企業から中小企業に至るまで、多くの企業がセキュアなシステムを構築するための支援を首尾一貫して提供しています。
特に50名以下の管理者がいない法人(SMB)法人に対してセキュリティ+マネージドサービスを提供しています。
SMB市場でのセキュリティ機器&サービスは、提案、購入するだけでは、エンドユーザへの『真の導入には至らない』ため、システム管理者が不在でも、機器の運用、サービスの運用、 IT機器の活用方法、トラブル対応、リスク対応などを標準化した商品を提供しています。

株式会社アルテミス
https://www.artemis-jp.com/

株式会社アルテミス AUS便り
https://www.artemis-jp.com/wp/aus_arc/

この記事のカテゴリ

この記事のシリーズ

知って得するセキュリティのはなし

記事の一覧を見る

関連リンク

知って得するセキュリティのはなし  その222

税務・会計に関する情報を毎週無料でお届けしています!

メルマガ登録はこちら


コラム
/column/2023/img/thumbnail/img_36_s.jpg
- 8月22日(日本時間)、JPCERT/CCより、7月に発生した攻撃で利用された不正な文書データ形式についての解説と注意喚起が出されています。- 「MalDoc in PDF」と名付けられた文書データは、PDF形式のファイルヘッダーの後ろに、Wordで実行される不正なVBSマクロ(厳密にはMHTML形式のデータ)を埋め込んだものとされています。- 拡張子が「.doc」のものが確認されており、ファイルを開いた際にWordで処理され、VBSマクロが実行されることが意図されている一方、アンチウイルスでの解析時にはPDFとして検知され、またPDFビューアーで開いた場合にはスクリプト等が実行されないような形になっていることから、不正なファイルとしての検出を回避されやすい可能性があるとのことです。
2023.09.13 13:15:20