HOME コラム一覧 知って得するセキュリティのはなし  その135

知って得するセキュリティのはなし  その135

post_visual

Netflix配信人気ドラマのフィッシングサイト…カスペルスキーが注意喚起

1.このニュースをざっくり言うと

- 10月18日(日本時間)、カスペルスキー社より、動画サイトNetflixで配信されているドラマ「イカゲーム」に便乗した偽サイトが多数確認されているとして、同社ブログにて注意喚起が出されています。
- 劇中で使われるコスチュームの販売、暗号資産(仮想通貨)が獲得できるオンラインゲーム、あるいは本編等の動画を騙り、個人情報を詐取したり、マルウェアをダウンロードさせたりするケースが挙げられています。
- サイトは9月~10月にかけて多数確認され、偽ファイルともども日本語以外の言語で作成・公開されていたとのことですが、今後日本語による類似のものが展開される可能性もあるとしています。
- 同社ではフィッシングの可能性に対するいくつかの回避策を呼び掛けており、例えば「音楽や動画のファイルならば、拡張子は『.mp3』『.avi』『.mkv』『.mp4』であるはず(註:『.m4a』『.webm』等もあり)」「『.exe』や『.msi』ということはありません」等としています。

2.執筆者からの所感等

- Windowsの初期設定ではダウンロードしたファイルの拡張子が表示されず、このときマルウェアが「***.mp4.exe」というファイル名の場合「***.mp4」と表示されてしまうため、エクスプローラーの「表示」メニューから「ファイル名拡張子」にチェックを入れ、拡張子が表示されるようにすることを強く推奨致します(この他、不自然に長い空白を入れた「.mp4___________.exe」、さらには文字が右から左に表示されるUnicode特殊文字を利用して偽装する場合もあることに十分注意してください)。
- また、悪意のあるモバイルアプリをGoogle PlayやApp Storeといった公式のアプリストア以外からダウンロードさせる事例もありますが、このようなアプリのインストールはモバイル端末のあらゆる使用権限がアプリに渡される恐れがあり、インストール時に不必要に多くの権限が要求される等不審な様子がみられる場合はインストールを中止するようにし、必要最低限のアプリのみをインストールすることを心掛けましょう。
- ともあれ、フィッシングに対しては、公式情報やSNS等での報告を随時確認しながら慎重に行動すること、Webブラウザー・アンチウイルスソフトおよびUTMにおいてアンチフィッシング機能をはじめ各種セキュリティ機能を有効にすること等が重要です。

執筆者情報

profile_photo

株式会社アルテミス

株式会社アルテミスは、1995年(平成7年)に設立以来、情報通信および情報セキュリティという事業領域において、お客様ニーズに合わせてワンストップにて各種ソリューションを提供しています。
自社製品として情報セキュリティ関連の各種シリーズをリリース、そのほか、ネットワークセキュリティの分野では、疑似侵入診断サービス、Webアプリケーション診断サービスなどによるネットワークの脆弱性診断などを展開するなど、官公庁・金融機関・一部上場企業を初めとする大手・中堅企業から中小企業に至るまで、多くの企業がセキュアなシステムを構築するための支援を首尾一貫して提供しています。
特に50名以下の管理者がいない法人(SMB)法人に対してセキュリティ+マネージドサービスを提供しています。
SMB市場でのセキュリティ機器&サービスは、提案、購入するだけでは、エンサービスドユーザへの『真の導入には至らない』ため、システム管理者が不在でも、機器の運用、の運用、 IT機器の活用方法、トラブル対応、リスク対応などを標準化した商品を提供しています。

株式会社アルテミス
https://www.artemis-jp.com/

株式会社アルテミス AUS便り
https://www.artemis-jp.com/wp/aus_arc/

この記事のカテゴリ

この記事のシリーズ

知って得するセキュリティのはなし

記事の一覧を見る

関連リンク

知って得するセキュリティのはなし  その134

税務・会計に関する情報を毎週無料でお届けしています!

メルマガ登録はこちら


コラム
/column/2021/img/thumbnail/img_36_s.jpg
- 10月18日(日本時間)、カスペルスキー社より、動画サイトNetflixで配信されているドラマ「イカゲーム」に便乗した偽サイトが多数確認されているとして、同社ブログにて注意喚起が出されています。- 劇中で使われるコスチュームの販売、暗号資産(仮想通貨)が獲得できるオンラインゲーム、あるいは本編等の動画を騙り、個人情報を詐取したり、マルウェアをダウンロードさせたりするケースが挙げられています。- サイトは9月~10月にかけて多数確認され、偽ファイルともども日本語以外の言語で作成・公開されていたとのことですが、今後日本語による類似のものが展開される可能性もあるとしています。- 同社ではフィッシングの可能性に対するいくつかの回避策を呼び掛けており、例えば「音楽や動画のファイルならば、拡張子は『.mp3』『.avi』『.mkv』『.mp4』であるはず(註:『.m4a』『.webm』等もあり)」「『.exe』や『.msi』ということはありません」等としています。
2021.11.10 15:28:25