
プログラム | 220.法定調書顧問 | バージョン | H26.11 |
ファイル名 | HOT2611S.EXE(自己解凍方式) | サイズ | 46,708,496バイト |
動作環境 | Windows Vista, Windows 7, Windows 8, Windows 8.1 |
概要 | 平成27年分 退職所得の源泉徴収票税額計算対応 |
著作権者 | セイコーエプソン株式会社 | 公開日 | 05/22/2015 |
ソフト紹介
|
| 本ソフトウェアは、次の内容に対応したプログラムです。
平成27年分以降の会社データで、退職所得の源泉徴収票の課税退職所得金額が4000万円超の税額計算に対応しました。 |
本製品についての注意
|
| 更新の対象ソフトウェアは次のとおりです。
・法定調書顧問 平成26年度 Ver.H26.10/H26.10.e1/H26.10a/H26.10a.e1
上記プログラムがセットアップされているコンピューターで更新してください。
*プロダクトIDはH26.10から変更ありません。
*更新方法については、必ず添付のHOT2611S.PDFをご覧ください。 |
ダウンロード方法
|
|
(1) ハードディスクに適当なフォルダー(たとえば、C:\DOWNLOAD とします)を
作成します。
※ Windowsストアアプリ版Internet Explorer 10/11 では保存場所を指定できません。
(「お気に入り」→「ダウンロード」フォルダーに保存されます。)
(2) 下の<ダウンロード>ボタンをクリックします。
┌────
│Internet Explorer 8 以前の場合
│(3) [ファイルのダウンロード]画面で、<保存>をクリックし、(1)で作成
│ したフォルダーに保存します。
│
┌────
│Internet Explorer 9 、Internet Explorer 10/11(デスクトップアプリ版)の場合
│(3) 「~実行または保存しますか?」が画面下端に表示されます。
│ <保存▼>の”▼”をクリック後、<名前を付けて保存>を選択し、
│ (1)で作成したフォルダーに保存します。
│
┌────
│Internet Explorer 10/11(Windowsストアアプリ版) の場合
│(3) 「~実行または保存しますか?」が画面下端に表示されます。
│ <保存>をクリックします。「お気に入り」-「ダウンロード」フォルダー
│ に保存されます。
バージョンアッププログラム(自己解凍方式)
HOT2611S.EXE | |
バージョンアップ手順 | |
|
ファイルの解凍方法
|
| (1) ダウンロードしたフォルダーを開きます。
(2) ダウンロードしたファイルをダブルクリックすると、自己解凍処理が行われ
ます。
(3) この後の警告メッセージに対しては、以下のように対処します。
a.「発行元を確認できませんでした。~」
→<実行する>
b.「次の不明な発行元からのプログラムにこのコンピューターへ~」
→<はい>
c.「認識できないプログラムがこのコンピュータへのアクセスを要求しています」
→<許可>
d.「WindowsによってPCが保護されました。~」
→<詳細情報>→<実行>
(4) 自己解凍が終わると、セットアップランチャーが自動的に起動します。 |
解凍したファイルの使用方法
|
| 添付のバージョンアップ手順に従い、プログラムを更新してください。
※プログラムのバージョンは、システム起動後の画面で確認することができます。 |
ファイル一覧
|
| 解凍した後に作成されるフォルダーなどは次のとおりです。
|
|