
プログラム | 265.所得税顧問ネットワーク版 | バージョン | H26.11 |
ファイル名 | STK2611N.exe(自己解凍方式) | サイズ | 98,763,136バイト |
動作環境 | Windows 8.1、Windows 8、Windows 7、Windows Vista |
概要 | 平成26年 株式譲渡所得の端数処理の変更 |
著作権者 | セイコーエプソン株式会社 | 公開日 | 02/09/2015 |
ソフト紹介
|
| 株式等の譲渡所得について、未公開分と上場分の両方がある場合の端数処理を変更しました。
変更前
(H26.10) | 未公開分と上場分の両方がある場合、それぞれの金額に対し、端数処理(1,000円未満切り捨て)を行った後で、税率(15%)を乗じる。 |
変更後
(H26.11) | 未公開分と上場分の両方がある場合、合算後に端数処理(1,000円未満切り捨て)を行い、税率(15%)を乗じる。 |
※未公開分、上場分のどちら一方の場合は変更ありません。
※株式譲渡所得がない場合も変更ありません。 |
本製品についての注意
|
| 本製品は、以下のソフトウェアからのバージョンアッププログラムです。
・所得税顧問 平成26年 ネットワーク版(クライアント)
※クライアントプログラムのみのバージョンアップとなります。
※新たなライセンス登録は必要ありません。H26.10で登録したライセンスのままお使いいただけます。 |
ダウンロード方法
|
| (1) ハードディスクに適当なフォルダー(たとえば、C:\DOWNLOAD とします)を
作成します。
※ Windowsストアアプリ版Internet Explorer 10/11 では保存場所を指定できません。
(「お気に入り」→「ダウンロード」フォルダーに保存されます。)
(2) 下の<ダウンロード>ボタンをクリックします。
┌────
│Internet Explorer 8 以前の場合
│(3) [ファイルのダウンロード]画面で、<保存>をクリックし、(1)で作成
│ したフォルダーに保存します。
┌────
│Internet Explorer 9 、Internet Explorer 10/11(デスクトップアプリ版)の場合
│(3) 「~実行または保存しますか?」が画面下端に表示されます。
│ <保存▼>の”▼”をクリック後、<名前を付けて保存>を選択し、
│ (1)で作成したフォルダーに保存します。
┌────
│Internet Explorer 10/11(Windowsストアアプリ版) の場合
│(3) 「~実行または保存しますか?」が画面下端に表示されます。
│ <保存>をクリックします。「お気に入り」-「ダウンロード」フォルダー
│ に保存されます。
バージョンアッププログラム(自己解凍方式)
STK2611N.exe | |
|
ファイルの解凍方法
|
| ダウンロードしたファイルをダブルクリックすると、自己解凍処理が行われます。
解凍処理後、セットアップランチャーが自動起動します。
【注意】
ダウンロードファイル(STK2611N.exe)をUSBメモリー等のローカルディスク以外に保存した場合は、ローカルディスク(C:\ 等)にコピーしてから解凍してください。 |
|
解凍したファイルの使用方法
|
| セットアップランチャー画面の<手順をみる>をクリックするとバージョンアップ手順書(PDF)が開きます。手順書の記載に従い、バージョンアップを行ってください。 |
ファイル一覧
|
| 解凍した後に作成されるフォルダーなどは次のとおりです。
\ <EPSON_OEN>
└ <SHOTOKU>
└ <H2611N>
├ <fonts>
│ └ (省略)
├ <H26>
│ ├ <client>
│ │ ├ <program>
│ │ │ ├ bstk26.msi
│ │ │ ├ Data1.Cab
│ │ │ └ setup.exe
│ │ ├ EpSetup.inf
│ │ └ Setup.exe
│ └ <server>
│ ├ <Program>
│ │ ├ Data1.Cab
│ │ ├ sbstk26.msi
│ │ └ setup.exe
│ ├ EpSetup.inf
│ └ Setup.exe
├ <kyodaku>
│ └ (省略)
├ <launcher>
│ └ (省略)
├ <manual>
│ └ (省略)
├ <TOOLS>
│ └ (省略)
├ AUTORUN.INF
├ eplaunch.exe
└ eplaunch.ini |
|