![]()
あなたの会社に、はじめて取引を申し込んできた会社があったとします。 取引をはじめるにあたってどのような手順をとっていますか? 特に契約を交わすでもなく、名刺一枚を信用して口約束だけで取引を開始してしまうことが中小企業にはよくありますが、最初の取引額が小さかったとしてもこれは実はとても危険なことです。 取り込み詐欺・偽装倒産といった悪質な手口では、まず小口の取引を行い、信用を得てから大口の取引を申し込み、倒産、というパターンが多く見られます。 ひどい場合には名刺に書いてある企業名は存在しない架空の会社という事さえあります。 ここではそんな事態を避ける為にも必要な信用調査に関する情報をご紹介します。
|