手続き
総務・労務情報トップ輸出・輸入[手続き]>輸入手続き
 1.輸入手続き
1.輸入手続き  2.輸出手続き  3.並行輸入とリンク

>> 輸入手続き(チャート図)

輸入する商品を決定 商品・取引先を決定
商品に関する法規制の確認

取引の申込み 相手の企業へ取引申込み
商品サンプル取寄せ

見積書の請求 商品の内容検討の為、見積書取寄せ
価格・輸送方法・納期・支払方法等承諾できるまで交渉

契約書の取交し

支払手続き 信用状の開設を取引銀行に相談
必要に応じて輸入保険を掛ける

商品の引取り 商輸入代金決済、書類入手
商品引取りを通関業者に依頼

   
>> 商品の決定方法

1.輸入先 ・在日大使館・外国貿易振興機関が所有する業者名簿
・日本貿易振興会(JETRO)の資料閲覧室で検索
・国内外の展示会や見本市に参加
・海外の商工会議所等に直接依頼・紹介
・海外専門誌で検索
2.法規制 輸入は「外国為替及び外国貿易法」を基本法とし、その他関係法令と国内法で規制複雑な手続きや提出書類関係により初心者には分かりにくい

<通産省管轄>
「輸入注意事項」・・ 輸入に関する一般的な注意事項
「輸入公表」 ・・・・・ 規制されている輸入割当品目リストや輸入承認が必要な品目別の輸入制度


>> 輸入公表で公表された品目の申請手続き

1.取引申込み ・相手を知った経緯
・輸入したい商品(カタログ・プライスリストの請求も忘れない)
・自社の概要を伝える
2.サンプル取寄せ 成分分析や検査が必要な為、取寄せたサンプルを検査機関に提出する場合、必ず開封せずに持ち込む


>> 見積書請求

1.ポイント ・輸入したい商品の明細
・貿易条件
・決済に用いる通貨(「円建て」か円以外の通貨にするか)
・価格の再確認
・納期
・運送方法
2.条件

(13種類の条件の内のよく用いられる条件)
FOB (FREE ON BOARD:本船渡し)
 条件: 「貨物が輸出地の港もしくは空港で、船または飛行機に積み込まれるまでは輸出者の責任である」
CFR (COST AND FREIGHT:運賃込み本船渡し)
 条件:「輸出港までの運賃も輸出者の負担となる」
CIF (COST,INSURANCE AND FREIGHT:運賃・保険込み本船渡し)
条件:「船積に関して必要な手段はすべて輸出者の責任である」

信用状や契約書などに本インコタームズを利用する場合は、
「1990年インコタームズ」によることを契約書で明示する


>> 契約書の取交し

〈表面〉 購入の確約文書
購入先(相手先)会社名・住所
注文番号・日付
注文内容の明細・支払条件
船積み条件等の取引条件
輸入者と輸出者のサイン欄(契約承諾の確認の為)
〈裏面〉 「一般取引条項:責任の範囲と問題発生時の解決方法」
出荷日・出荷方法・支払方法・商品検査・知的所有権
クレーム条項
「貿易用語の解釈に関する国際規則」(INCOTERMS)に貿易条件の一般定義がのっとる旨

 不可抗力に関する条項(天災・戦争等)紛争が生じた場合の解決策(解決策は「調停」「裁判」「仲裁」等)


>> 信用状(L/C: Letter of Credits)

1.開設 最も安全かつ一般的な方法は、信用状(のついた荷為替手形による)決済
信用状・・・・輸入地の銀行の支払保証書
2.必要書類 ・商業信用状約定書
・信用状開設申込書
・信用状開設依頼書
・(相談先:金融機関など)


>> 輸入保険

 輸入者が輸入保険を手配しなければなりません。(相談先:損害保険会社)


>> 商品引取り

 銀行に輸送書類が届いたら輸入代金を決済、書類を入手。

 輸入者は「船荷書類(B/L)」や「航空貨物運送状(AWB)」と引き換えでなければ運送会社から商品を引き取れない(相談先:金融機関など)


>> 輸入通関

〈必要書類〉 インボイス(送り状)
パッキングリスト(梱包明細書)
「船荷書類(B/L)」か「航空貨物運送状(AWB)」と貨物引渡指図書(B/L:Bill of Lading[船荷証券]AWB:Air Waybill[航空貨物運送状])保険証券(場合により「原産地証明書」「輸入承認証」等)
(相談先:通関業者)
通関業者を紹介してもらえる所は税関のある地域の“通関業会”になります。


>> 引き取り

 輸入許可の連絡や倉庫に届いたら通関業者に立替代と手数料を速やかに清算。