経営会議事例集 平成23年4月


資金繰りサポート


中小企業の融資状況が平成23年4月1日から大きく変わります。


 まず第一に、日本政策金融公庫(旧国金)の無担保融資が企業の格付け導入、金利格差制度が導入されるそうです。 これまで、全国全企業同一金利だったものが、独自の決算スコアリングによって、企業の信用度に応じて、1%台〜4%台の金利格差が付くという事です。

 何よりも、これまでの審査スピ−ドより大幅な時間がかかり、スピディーに融資がおりないことが考えられます。綿密な資金繰りを立て、早期の融資申し込みをする必要がありそうです。最低でも1カ月、新規申込であれば、2か月程度の余裕をもって申し込む必要があるのではないでしょうか。

 第二に、リ−マンショック以降、平成20年に導入された【緊急融資制度】が平成23年3月31日で終了します。同制度は、金融機関から融資を受ける際に、信用保証協会が全額保証してくれる『100%保証』が目玉です。

 この制度は、4月1日以降、9月30日まで、セーフティネット融資として、一部修正されて継続されるとのことです。しかし、問題なのは、適用業種が大幅に減ったことです。

 私たち、税理士や会計士はいいとして、飲食業やコンビニも適用外となりました。もちろん一般保証としての、80%保証は継続されますが、金融機関としては、リスクを抱えることになる飲食業の新規融資は、貸し渋りに大きく振れることは間違いないでしょう。

 対策として、3月中に緊急対策融資を活用することと、社員5名以内の小規模融資保証1,250万円の100%保証は残るとのことです。何はともあれ、9月30日でまた大きく変わることは間違いないので、中小企業向け融資に対する金融機関の融資姿勢を注意深く見守ることが必要です。


Copyright 著作権マーク PROFIT CORPORATION 2011, All rights reserved.
Copyright 著作権マーク SEIKO EPSON CORPORATION 2011, All rights reserved.