HOME ニュース一覧 国税職員の社会人経験者採用が大幅減に

税ニュース

国税職員の社会人経験者採用が大幅減に

 国税庁は社会人経験者の採用を大幅に減らす。国税庁・人事院は7月1日、2022年度国税庁経験者採用試験(国税調査官級)による採用予定数が約50人(前年度予定数約100人)になることを公表した。

 国税職員の採用は、税務職員試験と国税専門官試験による新規採用が主体で、ともに事務官からスタートするが、経験者採用試験による採用者の場合は、財務・経理、資金の貸付や運用、海外企業との折衝、情報処理・電子商取引等の職務経験(通算8年以上)を通じての高い知識や能力が求められていることから、職階が1ランク上の国税調査官級での採用でスタートする。

 経験者採用試験による採用者数は、2015年度までは同年度の24人が最高で採用者無しの年度もあったが、翌16年度182人、17年度200人、18年度209人、19年度197人と4年連続で大量採用し、20年度も118人を採用していた。それが、21年度の採用予定数約100人を経て、22年度は約50人と大幅に減ることになった。

 大量採用は、国税庁の年代別職員構成の現状が、40~50歳代前半はほぼすべての年齢で1500人を超え、20歳代後半も1000人を超えているのに対し、30歳代は少数採用期に当たったことからほぼ1000人を下回り特に30歳代後半の職員不足があったため、30歳以上の職員を早期に増やす目的で始まった。

 大量採用が続いたことで30歳代の職員不足が解消したものと思われることから、今後の採用は少人数となることが想定される。

提供元:21C・TFフォーラム(株式会社タックス・コム)

この記事のカテゴリ

関連リンク

国税庁、消費税申告チェックシートを改訂

税務・会計に関する情報を毎週無料でお届けしています!

メルマガ登録はこちら


税ニュース
/news/tax/2022/img/img_kokuzei_02_s.jpg
 国税庁は社会人経験者の採用を大幅に減らす。国税庁・人事院は7月1日、2022年度国税庁経験者採用試験(国税調査官級)による採用予定数が約50人(前年度予定数約100人)になることを公表した。 国税職員の採用は、税務職員試験と国税専門官試験による新規採用が主体で、ともに事務官からスタートするが、経験者採用試験による採用者の場合は、財務・経理、資金の貸付や運用、海外企業との折衝、情報処理・電子商取引等の職務経験(通算8年以上)を通じての高い知識や能力が求められていることから、職階が1ランク上の国税調査官級での採用でスタートする。 経験者採用試験による採用者数は、2015年度までは同年度の24人が最高で採用者無しの年度もあったが、翌16年度182人、17年度200人、18年度209人、19年度197人と4年連続で大量採用し、20年度も118人を採用していた。それが、21年度の採用予定数約100人を経て、22年度は約50人と大幅に減ることになった。 大量採用は、国税庁の年代別職員構成の現状が、40~50歳代前半はほぼすべての年齢で1500人を超え、20歳代後半も1000人を超えているのに対し、30歳代は少数採用期に当たったことからほぼ1000人を下回り特に30歳代後半の職員不足があったため、30歳以上の職員を早期に増やす目的で始まった。 大量採用が続いたことで30歳代の職員不足が解消したものと思われることから、今後の採用は少人数となることが想定される。提供元:21C・TFフォーラム(株式会社タックス・コム)
2022.07.07 17:00:00