HOME ニュース一覧 審判所への審査請求での救済割合が増加の13.0%

税ニュース

審判所への審査請求での救済割合が増加の13.0%

 納税者が国税当局の処分に不満がある場合は、税務署等に対する再調査の請求や国税不服審判所に対する審査請求という行政上の救済制度と、訴訟を起こして裁判所に処分の是正を求める司法上の制度がある。

 国税庁・国税不服審判所が公表した再調査の請求や審査請求、訴訟の概要によると、今年3月までの1年間(令和3年度)の 再調査の請求の発生件数は、消費税等(42.3%増の427件)などが大きく増加したことから、全体では前年度から11.9%増の1119件となった。

 処理件数は、「取下げ等」283件、「却下」57件、「棄却」775件、「一部取消」80件、「全部取消」3件の合計1198件(前年度比19.9%増)。納税者の主張が一部でも認められたのは計83件となり、処理件数全体に占める割合(救済割合)は前年度(10.0%)から▲3.1ポイントの6.9%だった。

 また、国税不服審判所への審査請求の発生件数は、法人税等(63.5%増の538件)などほとんどの税目が増加したことから、全体では前年度から9.9%増の2458件。処理件数は、「取下げ」294件、「却下」73件、「棄却」1539件、「一部取消」137件、「全部取消」160件の合計2282件(前年度比▲2.0%)だった。納税者の主張が何らかの形で認められた救済割合は同3.0ポイント増の13.0%となった。

 一方、訴訟となった発生件数は、所得税(5.4%増の59件)や消費税(66.7%増の25件)、徴収関係(45.8%増の35件)など多くの税目が増加し、全体では前年度を13.3%上回る187件だった。訴訟の終結件数は、「取下げ等」11件、「却下」17件、「棄却」158件、「国の一部敗訴」6件、「国の全部敗訴」7件の合計199件(前年度比10.6%増)。国側の敗訴(納税者勝訴)割合は同▲1.3ポイントの6.5%となった。

令和3年度における再調査の請求の概要について

令和3年度における審査請求の概要について

令和3年度における訴訟の概要について

この記事のカテゴリ

関連リンク

金融庁、カードローン契約の「期限の利益喪失事由」から相続開始の削除を要請

税務・会計に関する情報を毎週無料でお届けしています!

メルマガ登録はこちら


税ニュース
/news/tax/2022/img/img_kokuzei_02_s.jpg
 納税者が国税当局の処分に不満がある場合は、税務署等に対する再調査の請求や国税不服審判所に対する審査請求という行政上の救済制度と、訴訟を起こして裁判所に処分の是正を求める司法上の制度がある。 国税庁・国税不服審判所が公表した再調査の請求や審査請求、訴訟の概要によると、今年3月までの1年間(令和3年度)の 再調査の請求の発生件数は、消費税等(42.3%増の427件)などが大きく増加したことから、全体では前年度から11.9%増の1119件となった。 処理件数は、「取下げ等」283件、「却下」57件、「棄却」775件、「一部取消」80件、「全部取消」3件の合計1198件(前年度比19.9%増)。納税者の主張が一部でも認められたのは計83件となり、処理件数全体に占める割合(救済割合)は前年度(10.0%)から▲3.1ポイントの6.9%だった。 また、国税不服審判所への審査請求の発生件数は、法人税等(63.5%増の538件)などほとんどの税目が増加したことから、全体では前年度から9.9%増の2458件。処理件数は、「取下げ」294件、「却下」73件、「棄却」1539件、「一部取消」137件、「全部取消」160件の合計2282件(前年度比▲2.0%)だった。納税者の主張が何らかの形で認められた救済割合は同3.0ポイント増の13.0%となった。 一方、訴訟となった発生件数は、所得税(5.4%増の59件)や消費税(66.7%増の25件)、徴収関係(45.8%増の35件)など多くの税目が増加し、全体では前年度を13.3%上回る187件だった。訴訟の終結件数は、「取下げ等」11件、「却下」17件、「棄却」158件、「国の一部敗訴」6件、「国の全部敗訴」7件の合計199件(前年度比10.6%増)。国側の敗訴(納税者勝訴)割合は同▲1.3ポイントの6.5%となった。
2022.06.24 17:08:01