HOME ニュース一覧 つみたてNISA、NISA口座数増加に大きく寄与

税ニュース

つみたてNISA、NISA口座数増加に大きく寄与

 金融庁が発表した「NISA口座の利用状況調査」結果によると、本年6月末時点で開設されたつみたてNISAの口座数は約68万口座で、NISA(一般・つみたて)口座数全体の増加に大きく寄与した。本年1月からスタートしたつみたてNISAは、年間投資上限額は40万円と一般NISA(120万円)の3分の1ですが、投資した金融商品の売却益や配当の非課税期間は20年と一般NISAの4倍に延びており、少額からの長期間の積立投資を促す狙いがある。

 同調査は、一般NISA取扱全金融機関690法人、つみたてNISA取扱全金融機関551法人、ジュニアNISA取扱全金融機関が対象。NISA(一般・つみたて)の総口座数は、6月末時点で3月末時点から2.5%増の1197万1125口座、うち本年1月から開始したつみたてNISAの口座数は同35.7%増の68万8573口座と大きく伸びている。NISAの総買付額は同4.2%増の14兆5179億2456万円だが、うちつみたてNISAの買付額は同75.3%増の305億4916万円と大幅増加した。

 つみたてNISA口座開設者の傾向をみると、一般NISAと比べ、20代~40代による口座開設の割合が多いことが特徴。一般NISAの口座開設者は、60歳代が29.5%で最多、次いで70歳代が22.2%で、20歳代~40歳代の口座開設者は計2割半ば(24.6%)に過ぎない。一方、つみたてNISAの口座開設者は、40歳代が29.1%で最多、次いで30歳代が26.9%など、20歳代~40歳代が7割近く(67.6%)を占めている。

 なお、ジュニアNISAについては、6月末時点のジュニア口座数は3月末時点から5.9%増の28万5544口座、その買付額は同10.5%増の945億3782万円だった。平成28年1月からスタートしたジュニアNISAは、祖父母や両親が子や孫のために金融機関に専用口座(未成年者口座)を開設して投資する場合、年間80万円の非課税枠を設ける制度。

NISA口座の利用状況調査について

提供元:21C・TFフォーラム(株式会社タックス・コム)

この記事のカテゴリ

関連リンク

土砂災害特別警戒区域内の宅地の評価を新設

税務・会計に関する情報を毎週無料でお届けしています!

メルマガ登録はこちら


税ニュース
/news/tax/2018/img/img_shotoku_02_s.jpg
 金融庁が発表した「NISA口座の利用状況調査」結果によると、本年6月末時点で開設されたつみたてNISAの口座数は約68万口座で、NISA(一般・つみたて)口座数全体の増加に大きく寄与した。本年1月からスタートしたつみたてNISAは、年間投資上限額は40万円と一般NISA(120万円)の3分の1ですが、投資した金融商品の売却益や配当の非課税期間は20年と一般NISAの4倍に延びており、少額からの長期間の積立投資を促す狙いがある。 同調査は、一般NISA取扱全金融機関690法人、つみたてNISA取扱全金融機関551法人、ジュニアNISA取扱全金融機関が対象。NISA(一般・つみたて)の総口座数は、6月末時点で3月末時点から2.5%増の1197万1125口座、うち本年1月から開始したつみたてNISAの口座数は同35.7%増の68万8573口座と大きく伸びている。NISAの総買付額は同4.2%増の14兆5179億2456万円だが、うちつみたてNISAの買付額は同75.3%増の305億4916万円と大幅増加した。 つみたてNISA口座開設者の傾向をみると、一般NISAと比べ、20代~40代による口座開設の割合が多いことが特徴。一般NISAの口座開設者は、60歳代が29.5%で最多、次いで70歳代が22.2%で、20歳代~40歳代の口座開設者は計2割半ば(24.6%)に過ぎない。一方、つみたてNISAの口座開設者は、40歳代が29.1%で最多、次いで30歳代が26.9%など、20歳代~40歳代が7割近く(67.6%)を占めている。 なお、ジュニアNISAについては、6月末時点のジュニア口座数は3月末時点から5.9%増の28万5544口座、その買付額は同10.5%増の945億3782万円だった。平成28年1月からスタートしたジュニアNISAは、祖父母や両親が子や孫のために金融機関に専用口座(未成年者口座)を開設して投資する場合、年間80万円の非課税枠を設ける制度。
2018.10.19 15:59:49