コンサルティング情報

第14回 事務所向けHP作成・WEB販促

 今回は私、笠井 清志が担当させていただきます。

 今回は「会計事務所・税理士事務所向けHP作成・WEB販促」についての情報をお届けします。

 「事務所のホームページを作成しよう!!」と考えて、営業ツールの一環としてホームページ作成に取り組まれたことがあるかと思います。ホームページを作ることは簡単です。市販の【ホームページビルダー】を活用して作れば、あっという間に作れます。

 しかし、そのホームページを作ったのは、一体誰でしょう?

 事務所のスタッフの方? 所長先生? それとも、業者に頼んで作成してもらいましたか?

 ホームページを作ったは良いが、問い合わせは増えたでしょうか?

 作成した当初はやる気十分なので、メルマガを発行したり、ブログを始めたりして関心度高く取り組まれたことでしょう。しかし、楽しみにしていたお客様からの問い合わせが来・な・い。たまに問い合わせや相談事項が来ても希望価格が非常に低く残念ながら、事務所の経営基盤を安定させるようなクライアントにはなりません。

 なぜでしょうか?

 それは、ホームページに料金表を出していることが原因ですインターネットで顧問税理士を探しているお客様は、色々なサイトを確認して問い合わせを行います。その際に選考の基準となっているのは、【価格】のみです。ホームページに料金表を掲示していると、お客様は価格の相見積もりを自分自身で行うことができ、「より料金の低い税理士事務所」を探し出して問い合わせを行います。しかし、料金表を掲示していないと、もっと問い合わせ件数が減ってしまいます。

●【料金表を掲示すると低価格のお客様が来る】

 しかし・・・

●【料金表を掲示しないと問い合わせ件数が減少する】

 では、一体どのようにしてホームページを作れば良いのでしょうか?
 中には、【ホームページに問い合わせが来ているだけ ま ・ し 】と、思われた方もいらっしゃるでしょう。

  ・1ヶ月の問い合わせが3件以下
  ・メルマガ、ブログを始めたが、会員が100人以下

 上記の条件が当てはまるホームページはこのメルマガを読み終わりましたら、即削除しましょう! 残念ながらあなたのホームページは全く営業の手助けになっていません。むしろ事務所の権威を下げる悪影響を与えています。自前のホームページを作るよりも、色々なポータルサイトにリンクを張って、事務所のプロフィールを紹介したほうが良いです。

 ・・・ただし、効果は残念ながらほとんどありませんが…

 どうして、ホームページからお客様が獲得できないのでしょうか?
 それは、ホームページの作成をマーケティングの基本通りに行っていない事が原因です。4P(商品、価格、場所、販促)をキチンと分析して、対策を行うことで“売れるホームページ”になるのです。

  商品:お客様に売れる商品とは?
  価格:お客様に指示される価格は?
  場所:検索エンジンで上位に掲載される対策(SEO対策)
  販促:ホームページデザイン

 上記の4Pを満たすホームページを作成すると何もしなくても、問い合わせ件数は増えてきます。ここからは、4Pの中のPLACE(場所)について、簡単に説明いたします。PLACE(場所):検索エンジン対策と考えてみましょう。まずは、パソコンの電源をONにしてインターネットをクリック。

 【Yahoo!】を立ち上げてください。

 次に【決算申告 ○○県 ○○市 or ○○区】と検索バーに事務所の住所を入力しましょう。・・・・・・・いかがでしょうか?

 検索が終了したメニュー画面を確認して事務所の名前が1ページ目に入っていますか? 一般のお客様が事務所を探すやり方もこのキーワード検索が中心です。1ページ目に入っていれば問題なしです。ギリギリ2ページ目までに表示されていないと、問題あります。【検索対策=1、2ページ目に表示される工夫】をSEO対策と呼びます。SEO対策は複雑で非常に手間のかかる作業です。

 最初は大変ですが、一度キチンとした対策を行えば、後は楽チンです。1ヶ月に1度メンテナンスするだけで大丈夫。専門のWEBコンサルタントも有象無象におりますが、実は確実に実行できている訳ではありません。

 まずは、あなた事務所のホームページSEO対策状況がどうなのか? をきっちりと調査しておくことが重要なのではないでしょうか?