HOME コラム一覧 税の歴史を学び来年の定額減税を予測する

税の歴史を学び来年の定額減税を予測する

post_visual

超速報!「定額減税?政府の経済対策」で何が変わるの?

税の歴史

過去2年分の税収増加分を還元するために、来年、1人当たり4万円を軸に、「定額減税」を実施する方向で新聞報道等がされています。

まだ詳細は決定していませんが、過去の措置がどうだったのかを知っておくと、来年の定額減税の内容を予測出来る部分もあると思いますので、お伝えします。

1998年2月橋本内閣
定額減税(2.6万円+扶養家族1人に付き1.3万円)

1998年8月橋本内閣
定額減税(2.9万円+扶養家族1人に付き1.45万円)

1999年小渕内閣
恒久的な減税として20%(住民税15%)の定率減税(限度額29万円)

2005年小泉内閣
定率減税の廃止を決定

2008年福田内閣
定額減税を検討

2009年麻生内閣
定額減税を定額給付金(1.2万円/人、18歳以下・65歳以上は2万円/人)に変更
※定額減税では低所得者への救済になりにくいため定額給付金に変更

2023年岸田内閣
4万円の定額減税を検討

スピード感と回数

2009年の定額給付金はリーマンショックの影響ですが、1998年の定額減税を支給した理由は、アジア通貨危機や山一証券破綻でした。

そのため緊急性を要するとして、2月の給料支給時の所得税から調整し、また、住民税についてもその年の6月から減税を反映させるという異例の措置をとりました。

また、ワンショットではなく追加で同規模の定額減税が実施されました。

大変スピード感のある措置ということと、1回ではなく2回措置がとられた過去の歴史は、もしかしたら今回も参考にされるかもしれません。

とはいえ、計算をすると下記になりますので2回はないかな。。。

(3人家族をイメージ)
今回
4万円×3人=12万円

1998年
(2.6万円+2.9万円)+(1.3万円+1.45万円)×2人=11万円

他にも給付付き税額控除もあるよ

一般的に、低所得者に恩典が大きいのは以下となります。

定額給付金>定額減税>定率減税

他にも、あまり報道されませんが、野党で提案などされている「給付付き税額控除」という仕組みもあります。

減税で恩典がある方は減税措置をとり、そもそも支払っている税金が少ない低所得者等には給付金を支給するという仕組みです。

今のところ、今回の経済対策では採用されないようですが、制度設計上の問題もあるようです。

因みに今回の経済対策では、低所得者への現金給付も別途手当てされる予定です。

今回の内容にご興味ある方は、下記セミナーにもご参加下さいませ。

========12/6(水)13:30~ズーム・録画・大阪=========

超速報!「定額減税?政府の経済対策」で何が変わるの?

1.4万円×4人×〇年=16万円以上貰える!?定額減税の仕組みとは
2.過去の「定率減税」「定額減税」「復興特別所得税」はどうだった?
3.【賃上げ税制・Ver2】でどんな会社が得するの!?
4.ガソリン・電気・ガス料金は上がるの下がるのどうなるの!
5.AI支援、ドローン、置き配ポイント、花粉症対策、宇宙など

おまけ:チャットGPTを使ってみよう!

日  時:2023年12月6日(水)13:30~15:30、15:30~ 個別相談
場 所:大阪府大阪市北区南森町2-1-29三井住友銀行南森町ビル3F
弊社セミナールーム
最 寄 駅:地下鉄谷町線・堺筋線南森町駅 1番出口すぐ
      JR東西線大阪天満宮駅 1番出口すぐ 
    阪神高速・南森町 下車すぐ
対 象 者:経営者、役員、総務経理担当者
定  員:会場参加20名限定、ズームオンライン、録画
費  用:2,000円(顧問先様は無料)
申込方法:登録フォームよりお申し込みください
登録フォーム

詳細はこちら
超速報!「定額減税?政府の経済対策」で何が変わるの?

===================================

執筆者情報

profile_photo

マネーコンシェルジュ税理士法人/ビジネスサクセション株式会社/一般社団法人スモールM&Aアドバイザー実践会(エスマップ) 代表 今村 仁

会計事務所を経験後ソニー株式会社に勤務。その後2003年今村仁税理士事務所を開業、2007年マネーコンシェルジュ税理士法人に改組、代表社員に就任。ビジネスサクセション株式会社、代表取締役社長。
税理士・宅地建物取引士・CFP等

この記事のカテゴリ

この記事のシリーズ

マネー税金コラム

記事の一覧を見る

関連リンク

個人保証問題と自宅を守る術(最新情報)

税務・会計に関する情報を毎週無料でお届けしています!

メルマガ登録はこちら


コラム
/column/2023/img/thumbnail/img_06_s.jpg
超速報!「定額減税?政府の経済対策」で何が変わるの?
2023.11.09 16:02:24