HOME コラム一覧 知って得するセキュリティのはなし その31

知って得するセキュリティのはなし その31

post_visual

JR西日本、特別列車運行ダイヤ情報サイトが改ざんクレジットカード情報詐取サイトへ誘導

1.このニュースをザックリ言うと

-9月3日(日本時間)、JR西日本より、「特急くろしお」の特別列車「パンダくろしお」の運行ダイヤを掲載するWebサイトが改ざんされていたと発表されました。
-改ざんは同1日16時以降に発覚したもので、同2日17時頃に閉鎖するまでの間、サイトへのアクセスにより、アンケートを装ってクレジットカード番号などの入力を求める外部のサイトにリダイレクトする恐れがあったとのことです。
-当該サイトでは個人情報を保持しておらず、サイト自体からの個人情報の流出はなかったとする一方、フィッシングサイトのアンケートに回答した場合には個人情報が流出した可能性があるとしています。

2.執筆者からの所感等

-Webサイトの改ざん自体は今も世界中で多く発生していますが、目的は「閲覧者へのマルウェア感染」「外部との不審な通信を行うボットの埋め込み」あるいは今回のような「フィッシングサイトへの誘導」等様々です。
-また今回のケースに類似した例としては、今年5月にも東京都教育委員会のサイトが同様の改ざん被害を受けています。(AUS便り2019/5/27号参照)
-改ざんが発生した経路は現時点で不明ですが、これも「プログラムの脆弱性を突かれた」「管理画面やWeb以外のサービスから不正ログインされた」あるいは「管理者のクライアントPCがマルウェアに感染し踏み台にされた」等多くのケースが考えられ、各々について確実にセキュリティ対策を行っておくこと、改ざんの発生を速やかに検知できるサービス等を導入すること、また万が一の改ざん発生からの復旧についてもバックアップ等の準備を行っておくことを推奨致します。
-閲覧する側としても、WebブラウザーやアンチウイルスあるいはUTM等のセキュリティ機能によって防御するとともに、不審なサイトへの誘導やポップアップの表示についてネット上での報告がないか調べる慣習をつけることが肝要です。

執筆者情報

profile_photo

株式会社アルテミス

株式会社アルテミスは、1995年(平成7年)に設立以来、情報通信および情報セキュリティという事業領域において、お客様ニーズに合わせてワンストップにて各種ソリューションを提供しています。
自社製品として情報セキュリティ関連の各種シリーズをリリース、そのほか、ネットワークセキュリティの分野では、疑似侵入診断サービス、Webアプリケーション診断サービスなどによるネットワークの脆弱性診断などを展開するなど、官公庁・金融機関・一部上場企業を初めとする大手・中堅企業から中小企業に至るまで、多くの企業がセキュアなシステムを構築するための支援を首尾一貫して提供しています。
特に50名以下の管理者がいない法人(SMB)法人に対してセキュリティ+マネージドサービスを提供しています。
SMB市場でのセキュリティ機器&サービスは、提案、購入するだけでは、エンドユーザへの『真の導入には至らない』ため、システム管理者が不在でも、機器の運用、サービスの運用、 IT機器の活用方法、トラブル対応、リスク対応などを標準化した商品を提供しています。

株式会社アルテミス
https://www.artemis-jp.com/

株式会社アルテミス AUS便り
https://www.artemis-jp.com/wp/aus_arc/

この記事のカテゴリ

この記事のシリーズ

知って得するセキュリティのはなし

記事の一覧を見る

関連リンク

知って得するセキュリティのはなし その30

税務・会計に関する情報を毎週無料でお届けしています!

メルマガ登録はこちら


コラム
/column/2019/img/thumbnail/img_36_s.jpg
-9月3日(日本時間)、JR西日本より、「特急くろしお」の特別列車「パンダくろしお」の運行ダイヤを掲載するWebサイトが改ざんされていたと発表されました。-改ざんは同1日16時以降に発覚したもので、同2日17時頃に閉鎖するまでの間、サイトへのアクセスにより、アンケートを装ってクレジットカード番号などの入力を求める外部のサイトにリダイレクトする恐れがあったとのことです。-当該サイトでは個人情報を保持しておらず、サイト自体からの個人情報の流出はなかったとする一方、フィッシングサイトのアンケートに回答した場合には個人情報が流出した可能性があるとしています。
2019.09.18 16:08:24