HOME コラム一覧 「仕事を見て盗め」は時代遅れ?

「仕事を見て盗め」は時代遅れ?

post_visual

「仕事を見て盗め」は時代遅れになっているのをご存知でしょうか?

「楽に教わった技術は身につかない」
「自分で考えなさい」
「見て盗んで、自分のものにしていきなさい」

技術職はもちろん、一般企業や会計事務所でも
以前はこういった考えが多かったようですが
時代の流れにより、世間や教わる側の考え方も大きく変わってきています。

ご自身がそのような環境で育った方は
「甘い」と感じる事もあるかもしれませんし、
丁寧に教えたくてもその時間がなく
困っている方もいらっしゃるかもしれません。

ただ、「見て盗め」だけになってしまうと
[教えない]⇒[育たない]⇒[すぐ辞めてしまう]
⇒[また採用に時間もコストもかかる]という悪循環になり、
非常に勿体ないことになってしまいます。

かと言って、なんでもかんでもつきっきりで教えたり、
一から十まで全てを説明する必要はありません。

では、どうすればいいのでしょうか。

・ゴール及びそこまでのフロー(いつ、だれが、何を、どのようにするか)を明確にする
・その中で見つかった無駄を省き、本当に必要な業務だけを残す
・新しいツールの導入なども検討しながら改善をする
・新人でも分かるようにマニュアル化する
・まずはマニュアル通りにやってもらい、不明点を丁寧に教える

等、他にも色々と出来ることはあるかと思います。

今は教育に便利な動画ツールなども数多く出ていますので、
導入するのもお勧めです。

これらは、やるべきだとは分かっていても時間がなく、
後回しにしてしまいがちなことでもあります。

また、かなりの根気と愛が必要です。
ただ、これらを実践していくことで業務が効率化したり、
誰が行っても同一の“品質”が担保される、
属人化し辛い、などのメリットもあるのです。


折角採用した人材を活かしていく為にも、
「見て盗め」を「学ぶ姿勢を持ってね」に置き換えて、
知識も、お客様に対する想いも丁寧に教える・伝えることで
人は育っていくのではないでしょうか。ぜひお試しください。

執筆者情報

profile_photo

株式会社名南経営コンサルティング
ネットワークソリューション事業部

この記事のカテゴリ

この記事のシリーズ

会計事務所のセオリー

記事の一覧を見る

関連リンク

「先生らしく」も場合によっては必要?

税務・会計に関する情報を毎週無料でお届けしています!

メルマガ登録はこちら


コラム
/column/2019/img/thumbnail/img_28_s.jpg
「仕事を見て盗め」は時代遅れになっているのをご存知でしょうか?「楽に教わった技術は身につかない」「自分で考えなさい」「見て盗んで、自分のものにしていきなさい」技術職はもちろん、一般企業や会計事務所でも以前はこういった考えが多かったようですが時代の流れにより、世間や教わる側の考え方も大きく変わってきています。ご自身がそのような環境で育った方は「甘い」と感じる事もあるかもしれませんし、丁寧に教えたくてもその時間がなく困っている方もいらっしゃるかもしれません。ただ、「見て盗め」だけになってしまうと[教えない]⇒[育たない]⇒[すぐ辞めてしまう]⇒[また採用に時間もコストもかかる]という悪循環になり、非常に勿体ないことになってしまいます。かと言って、なんでもかんでもつきっきりで教えたり、一から十まで全てを説明する必要はありません。では、どうすればいいのでしょうか。・ゴール及びそこまでのフロー(いつ、だれが、何を、どのようにするか)を明確にする・その中で見つかった無駄を省き、本当に必要な業務だけを残す・新しいツールの導入なども検討しながら改善をする・新人でも分かるようにマニュアル化する・まずはマニュアル通りにやってもらい、不明点を丁寧に教える等、他にも色々と出来ることはあるかと思います。今は教育に便利な動画ツールなども数多く出ていますので、導入するのもお勧めです。これらは、やるべきだとは分かっていても時間がなく、後回しにしてしまいがちなことでもあります。また、かなりの根気と愛が必要です。ただ、これらを実践していくことで業務が効率化したり、誰が行っても同一の“品質”が担保される、属人化し辛い、などのメリットもあるのです。折角採用した人材を活かしていく為にも、「見て盗め」を「学ぶ姿勢を持ってね」に置き換えて、知識も、お客様に対する想いも丁寧に教える・伝えることで人は育っていくのではないでしょうか。ぜひお試しください。
2019.05.08 16:11:58