HOME コラム一覧 所長がいなくても廻る事務所にするための10ヶ条 その4

所長がいなくても廻る事務所にするための10ヶ条 その4

post_visual

■所長がいなくても廻る事務所にするための10ヶ条 その4

『業務の進捗を管理できる人材を育てる』

4回目の今日は『業務の進捗を管理できる人材を育てる』です。
第1回目から3回目は、事務所を大きくするための前提条件として、 所長のあり方や考え方を中心にお伝えしましたが、今回からは具体的な手順についてお伝えします。

そのためにまずやっていただきたいことは、「業務の進捗を管理できる人材を育てる」です。
事務所を大きくするためには、所長が営業的な活動に時間を割く・投入することが不可欠ですが、
所長が仕事の進捗を事細かく管理・指示しているようでは、事務所を出て動くことができません。

No2.No3.の職員・幹部がやるということもありですが、
No2.No3.の職員・幹部は「クオリティ管理」の方に時間を取られるでしょうから、
業務の進捗確認は、内勤のパートさんや職員の方に任せるのが良いようです。

所長に「どうなってる?どうなってる?」と何度も聞かれる職員さんも嫌でしょうし、
所長が直接確認すれば「言わなくてもよい事まで言ってしまうこと」もあるでしょうから、 1日も早く所長は「進捗管理」から手を引いた方が良いようです。

是非、取り組んでみて下さい。

執筆者情報

profile_photo

大谷展之

株式会社ooyaビジネスクリエイト

会計事務所専門のコンサルタントとして、全国の会計事務所を対象に活動中。
会員制勉強会「売上1億円を突破する会計事務所のために『会計事務所5%倶楽部』」を主催する。
税理士会各支部、大手会計システム会社、出版社、生命保険会社等での講演実績多数。
著書:会計事務所 売上1億円突破へのロードマップ(執筆)、税理士のためのマーケティングマニュアル(執筆)、税理士のためのWEBマーケティングマニュアル(監修)、ともに第一法規。

この記事のカテゴリ

この記事のシリーズ

会計事務所の業績アップ通信

記事の一覧を見る

関連リンク

業績アップ(旧サイトバックナンバー一覧)

所長がいなくても廻る事務所にするための10ヶ条 その1

所長がいなくても廻る事務所にするための10ヶ条 その2

所長がいなくても廻る事務所にするための10ヶ条 その3

税務・会計に関する情報を毎週無料でお届けしています!

メルマガ登録はこちら


コラム
/column/2018/img/thumbnail/img_26_s.jpg
4回目の今日は『業務の進捗を管理できる人材を育てる』です。第1回目から3回目は、事務所を大きくするための前提条件として、 所長のあり方や考え方を中心にお伝えしましたが、今回からは具体的な手順についてお伝えします。 そのためにまずやっていただきたいことは、「業務の進捗を管理できる人材を育てる」です。 事務所を大きくするためには、所長が営業的な活動に時間を割く・投入することが不可欠ですが、 所長が仕事の進捗を事細かく管理・指示しているようでは、事務所を出て動くことができません。No2.No3.の職員・幹部がやるということもありですが、 No2.No3.の職員・幹部は「クオリティ管理」の方に時間を取られるでしょうから、 業務の進捗確認は、内勤のパートさんや職員の方に任せるのが良いようです。 所長に「どうなってる?どうなってる?」と何度も聞かれる職員さんも嫌でしょうし、 所長が直接確認すれば「言わなくてもよい事まで言ってしまうこと」もあるでしょうから、 1日も早く所長は「進捗管理」から手を引いた方が良いようです。 是非、取り組んでみて下さい。
2018.07.10 16:14:42