HOME コラム一覧 スタッフの積極性を高める方法

スタッフの積極性を高める方法

post_visual

今回は、「リンゲルマン効果」で
スタッフの積極性を高めた事例をご紹介します。

リンゲルマン効果は「一人で作業を行うときよりも、
集団で作業を行うときの方が、一人あたりの作業量が低下する」
という現象です。

この法則を実証する実験があります。
被験者がロープを引っ張り、その強さを測定するという実験です。
(A:一人の力/B:複数人の場合の一人当たりの力)

結果は、A>B。
Bの方が小さくなってしまったのです。

理由は、複数人の場合は
「自分が一生懸命にならなくても大丈夫だろう」と
手を抜いてしまう心理が働くためだと言われています。

Y先生はこの「リンゲルマン効果」を逆手にとって、
次のような活動を行いました。

Y先生の事務所は、スタッフが十数人います。

Y先生によると、事務所のスタッフは
自分の意見をあまり言わなかったり、
業務の取り組み方が受身であったり、という方が多く、

事務所の決め事や指示は先生が全て行う”トップダウン”の
組織だったそうです。

しかし、実はこの“トップダウン”はY先生の悩みであり、
「スタッフに意見を言ってもらい、積極的になってもらうには
どうすればよいのだろう?」とずっと考えていました。

そこで、Y先生は3名程度のプロジェクトチームをいくつか作り、
各チームに事務所で改善したいテーマを担当してもらうことにしました。
(業務改善チーム、福利厚生チーム、新人教育チームなど)

このような活動を少人数で行うメリットは

・自分の意見は話す価値がない
・大人数の前で恥をかきたくない
という考えを持っている人も
比較的気負わず発言ができる点です。

Y先生の事務所では、この活動を通じて、
スタッフが積極的に自分の意見を言うようになり、
スタッフ同士のコミュニケーションも
今までより活発になったそうです。

「もっとスタッフに積極的になってほしい」という先生は、
プロジェクトチームの活動を試してみてはいかがでしょうか。

執筆者情報

profile_photo

株式会社名南経営コンサルティング
ネットワークソリューション事業部

この記事のカテゴリ

この記事のシリーズ

会計事務所のセオリー

記事の一覧を見る

関連リンク

プレゼンテーションがうまくなるエレベーターピッチ

税務・会計に関する情報を毎週無料でお届けしています!

メルマガ登録はこちら


コラム
/column/2018/img/thumbnail/img_28_s.jpg
今回は、「リンゲルマン効果」でスタッフの積極性を高めた事例をご紹介します。リンゲルマン効果は「一人で作業を行うときよりも、集団で作業を行うときの方が、一人あたりの作業量が低下する」という現象です。この法則を実証する実験があります。被験者がロープを引っ張り、その強さを測定するという実験です。(A:一人の力/B:複数人の場合の一人当たりの力)結果は、A>B。Bの方が小さくなってしまったのです。理由は、複数人の場合は「自分が一生懸命にならなくても大丈夫だろう」と手を抜いてしまう心理が働くためだと言われています。Y先生はこの「リンゲルマン効果」を逆手にとって、次のような活動を行いました。Y先生の事務所は、スタッフが十数人います。Y先生によると、事務所のスタッフは自分の意見をあまり言わなかったり、業務の取り組み方が受身であったり、という方が多く、事務所の決め事や指示は先生が全て行う”トップダウン”の組織だったそうです。しかし、実はこの“トップダウン”はY先生の悩みであり、「スタッフに意見を言ってもらい、積極的になってもらうにはどうすればよいのだろう?」とずっと考えていました。そこで、Y先生は3名程度のプロジェクトチームをいくつか作り、各チームに事務所で改善したいテーマを担当してもらうことにしました。(業務改善チーム、福利厚生チーム、新人教育チームなど)このような活動を少人数で行うメリットは・自分の意見は話す価値がない・大人数の前で恥をかきたくないという考えを持っている人も比較的気負わず発言ができる点です。Y先生の事務所では、この活動を通じて、スタッフが積極的に自分の意見を言うようになり、スタッフ同士のコミュニケーションも今までより活発になったそうです。「もっとスタッフに積極的になってほしい」という先生は、プロジェクトチームの活動を試してみてはいかがでしょうか。
2018.07.03 17:44:17