前へ 次へ 展開 省略
検索

 判例 国税通則法
2016/12/06 納税猶予の不許可処分に裁量権の範囲の逸脱等はないと判断
2016/08/23 別件判決は更正の請求が認められる判決には該当しないと判示して棄却
2016/08/17 定期預金を相続財産と認定し、重加算税の賦課は妥当と判断
2016/08/09 別件判決は課税標準等に関する訴えではないと判示、請求を棄却
2016/08/02 期限内申告書の未定出も重加算税の要件を満たすと判断
2016/06/21 収支内訳書の虚偽記載のみでは隠ぺい仮装は認められないと判断
2016/05/10 理由提示の趣旨を充足する程度であれば不備はないと判断、棄却
2016/04/19 事前通知なしに納税者に赴いても違法性はないと判断
2016/02/09 更正通知書に判断の過程が明示されていると認定、棄却
2016/01/12 調査結果の説明の瑕疵を理由にした原処分の取消請求を棄却
2015/12/22 押印が漏れている申告書でも効力に影響はないと判断
2015/12/07 滞納者の詐害意思は第二次納税義務の成立要件ではないと判断
2015/12/01 第二次納税義務の納付告知ができる場合には当たらないと判示、棄却
2015/10/27 理由附記は制度の趣旨目的を充足する程度の記載でよいと判断
2015/10/14 調査手続きの違法は修正申告の効果に影響を及ぼさないと判断
2015/08/11 通則法74条の9が定める調査の意義を裁決が明確化
2015/07/28 相続人間の主観的事情と判断、正当な理由の主張を否定
2015/07/14 不利益処分の理由の提示に不備を認定、原処分を一部取消し
2015/06/23 解散に伴う残余財産の配分とは第三者に利益を与える処分と判断
2015/06/02 異議決定における理由の差替えに違法はないと判断、棄却
2015/05/19 必要経費性の否認は支出を特定して記載する必要があると判断
2015/03/31 調査は机上調査を含む広い概念であると裁決、審査請求を棄却
2015/01/20 馴れ合い訴訟による和解ではないと判断、原処分を全部取消し
2015/01/13 減額更正後の増額更正に伴う延滞税は発生しないと判示
2014/12/24 遺産分割協議の法定解除は法的安定性を害すると判示、棄却
2014/12/09 判決の確定を理由にした更正の請求を否定、訴えを棄却
2014/12/02 雑収入発生の事実が認められない以上、仮装等はないと認定
2014/10/14 住所地は勤務地と認定、勤務地の税務署長に処分権限ありと判示
2014/08/26 納税税額を減少させる更正処分に対する審査請求は不適法
2014/08/12 所得税の還付後に行った更正処分に、信義則違反はないと判断


前へ 次へ 展開 省略