27年度ふるさと納税、金額4.3倍、寄附件数3.8倍に
カテゴリ:06.地方税 トピック
作成日:06/20/2016  提供元:21C・TFフォーラム



 今年3月までの1年間(平成27年度)のふるさと納税の寄附額は1652億9102万円にのぼり、前年度(388億5217万円)の4.3倍に急増、寄附件数も726万93件で前年度(191万2922件)の3.8倍となったことが総務省が全ての地方団体(1788団体)を対象に5月に実施した「ふるさと納税に関する現況調査」結果(有効回答数:都道府県47団体、市区町村1741団体)で明らかになった。

 ふるさと納税は、自分の生まれた故郷や応援したい自治体に対する寄附金のうち2000円を超える部分について、一定の上限まで、原則として所得税・個人住民税から全額が控除される。平成27年度に寄附件数や寄附額が急増した背景には、自治体が寄附をした人に送る返礼品の充実に加え、27年度税制改正で個人住民税などが減税される寄附の上限額が約2倍に引き上げられたことなどがあるとみられる。

 地方団体別にみると、受け取った寄附額が最も多かったのは「宮崎県都城市」で42億3100万円(寄附件数28.8万件)、次いで「静岡県焼津市」38億2600万円(同13.9万件)、「山形県天童市」32億2800万円(同18.1万件)、「鹿児島県大崎町」27億2000万円(同6.4万件)、「岡山県備前市」27億1600万円(同3.4万件)と続く。都城市は牛肉と焼酎が、焼津市はマグロなどの海産物が人気だった。

 ふるさと納税が急増した理由について寄附を受け入れた自治体に尋ねると、「返礼品の充実」が56.9%で最多、次いで「ふるさと納税の普及、定着」が55.9%と僅差で続き、以下、「平成27年度における制度拡充(ふるさと納税枠の倍増、ふるさと納税ワンストップ特例制度の創設)」(44.2%)、「収納環境整備(クレジット納付、電子申請の受付等)」(42.8%)、「HP等の広報の充実」(32.9%)などの理由が挙げられている。

 各地方団体の返礼品は、90.5%(1681団体)が「返礼品を送付している」と回答。返礼品を送付する仕組みを設けていない168団体(9.4%)のうち、95団体(5.3%)が「今後の返礼品送付を検討中」としている。なお、各地方団体が送付している返礼品は、「地元の農産物(加工品を含む)」が77.1%で最多、「地元の米(同)」(59.3%)、「地元の畜産品(同)」(49.9%)、「地元の伝統工芸品等」(39.2%)と続く。

 同調査結果はこちら